立命館大学バレーボール部
大阪いばらきキャンパスに移転しました!
本年度より、立命館大学に大阪いばらきキャンパスが新設されました。
それにともない私たち体育会バレーボール部も京都衣笠キャンパスから
大阪いばらきキャンパスに活動拠点を移しました。
今回は大阪いばらきキャンパスを写真と共に紹介致します。
![]() まずはJR茨木駅方面から見える校舎です。 JR茨木駅より徒歩約5分です。 また、阪急南茨木駅からは徒歩約10分です。 |
![]() こちらは授業が行われているA棟です。 すべての教室が1つの建物にあるので、 授業間の移動が楽になりました! |
![]() こちらはB棟です。 図書館、ホールなどがあります。 |
![]() こちらはD棟です。 バレー部が練習を行うアリーナはD棟2階にあります。 |
![]() D棟1階の廊下です。 1階には各クラブBOX、更衣室、トレーニングルーム、講義室があります。 |
![]() こちらはマネージャーが仕事を行うクラブBOXです。 広くて綺麗なBOXで仕事は。 |
![]() こちらが練習をおこなうアリーナです。 バレーコートが最大5面張れる広さです。 |
![]() こちらはバレー部の器具庫です。 練習で使用する用具や選手の荷物などを置いています。 |
![]() こちらはギャラリーです。 椅子も設置されているので試合観戦の際はぜひご使用下さい。 |
![]() こちらはアリーナで練習をおこなっている様子です。 天井が高いですね。 |
![]() こちらはギャラリーからの練習風景です。 |
![]() こちらはキャンパス内にある広場です。 毎日たくさんの人でにぎわっています。 |
![]() A棟にはセブンイレブンがあります。 岡本マネージャーが買い物をしていますね。 |
![]() こちらは練習前にコンビニで食べ物を購入している 鍛冶君(1南砺福野高)です。 |
![]() セブンイレブンの横にはCamping Kitchenというカフェテリアが 営業されています。 いつも多くの学生で賑わってます! |
![]() こちらはC棟にある食堂です。 練習前に食事をする部員も多いです! この日は西川君(2明星高)と島本マネージャーが 食堂にいました。 |
![]() B棟1階にあるSTARBUCKS COFFEEです。 曽我マネージャー・桑原マネージャーお勧めのスポットです。 練習後のちょっとした贅沢に利用しています。 |
![]() スターバックスの隣にはには、 オシャレなレストラン「GARDEN TERRACE LION」があります。 時間の余裕があるときに利用してみたいと思います! |
以上で大阪いばらきキャンパスの紹介を終わります。 私たちはこのような素晴らしい環境で バレーボールを行うことが出来ることに感謝の気持ちを持ち、 日々の練習・トレーニングに励みたいと思います。 今後は試合会場としても使用したいと考えておりますので、 その際は是非、大阪いばらきキャンパス体育館へ足をお運び下さい! |